ヤッホー!
その歌はめっちゃ80年代っぽい。子供のころこういう歌を聴くチャンスが全然なかったけど、なんでだろういつも妙な懐かしさを感じる。
面白い歌と言えば、これも面白いよね。
@dasDull: なんで日本語を勉強するの?
ヤッホー!
その歌はめっちゃ80年代っぽい。子供のころこういう歌を聴くチャンスが全然なかったけど、なんでだろういつも妙な懐かしさを感じる。
面白い歌と言えば、これも面白いよね。
@dasDull: なんで日本語を勉強するの?
--
WANIKANIですか!いいですね!ボクはWANKIKANIで勉強をしませんでした。日本人の友達と話しました!そして、大学の授業もやりました。頑張ってください! ٩( ᐛ )و いつから日本語を勉強しましたか?
多分、それはもう90年代あたまのやつかもね。80年代の残った影響、たしかに。その懐かしいって感じよく分かる!いまどき全然出てこない響きだからな〜
知っている、これ!いつかFacebookでたまたま見つけて、超ハマってた!日本のカラオケをやるたびにこれを歌って、知らない人は「寒い‼︎」って部分でめっちゃ驚いたZitat
いやー本当にランマを観たいんだけど、ドイツのNetflixにないなー 。゚(゚ω`゚)゚。 多分、日本人の友達とドイツ語で見ようかな。面白そう
--٩( ᐛ )و