Ne, im ernst. Das sind beides die selbe Art von Eingabegerät, dass sie sich weitgehend ähneln ist doch unvermeidbar.
Das sind btw die Unternehmen (36 an der Zahl) die Spiele für den PSMove entwickeln, oder sich dazu bereit erklärt haben:
- アークシステムワークス株式会社 (Arc System Works)
- アイレムソフトウェアエンジニアリング株式会社 (Irem)
- Activision Publishing, Inc.
- 株式会社アトラス (Atlus)
- 株式会社AQインタラクティブ (AQInteractive)
- Electronic Arts Inc.
- Oxygen Games
- 株式会社音楽館
- 株式会社ガスト (Gust)
- 株式会社カプコン (Capcom)
- キューエンタテインメント株式会社 (Q Entertainment)
- 有限会社キュー・ゲームス (Q Games)
- Crave Entertainment
- 株式会社ゲームリパブリック (Game Republic)
- 株式会社コーエー (Koei)
- 株式会社コナミデジタルエンタテインメント (Konami)
- 株式会社サイバーフロント (Cyber Front)
- CCP
- Zoo Entertainment, Inc.
- スクウェア・エニックス・グループ (Square Enix)
- 株式会社スパイク (Spike)
- 株式会社セガ (SEGA)
- Sony Online Entertainment
- THQ Inc.
- Disney Interactive Studios
- テクモ株式会社 (Tecmo)
- 株式会社パオン
- 株式会社ハドソン (Hudson)
- 株式会社バンダイナムコゲームス (Bandai Namco)
- Bigben Interactive
- 505 Games U.S.
- 株式会社フロム・ソフトウェア (From Software)
- 株式会社マーベラスエンターテイメント (Marvelous)
- Majesco Entertainment
- Ubisoft®
- Warner Bros. Interactive Entertainment